「 漆喰 」 一覧
-
-
植栽を植えました。
こんにちは。 いがみ建築工房 工務部の藤井です。 晴天にも恵まれ、外構工事を進める事が出来ました。 本日は植栽4本植える事が出来ました。 そのうちの1本がこちら!! &nb ...
-
-
漆喰のメンテナンス方法
こんばんは、斉藤です。 今日はメンテナンスについてご紹介します。 外壁の漆喰が周辺環境などにより黒カビで汚れる事があります。 せっかくの漆喰の白い壁ですから白いままがいいですよね。 そこで活躍するのが ...
-
-
イベントに参加して来ました!!
皆さまこんばんわ。太田です。11月も終わりになり日に日に寒さも増してきました。気温の変化の大きな時期です、体調が崩れやすいので体調に気をつけて頑張って行きましょう。 先日、OBのお客様から「保育園のイ ...
-
-
お家のメンテナンス。
みなさまこんばんわ、太田です。 桜も咲いたと思ったら、あっとゆうまに散ってしまい 少し寂しい感じがしますが、春真っ盛りで心地よい 一日でしたが、皆さまいかがお過ごしですか? 今日はOB様のお宅で漆喰外 ...
-
-
現場の進捗状況をご紹介!!
こんばんは、斉藤です。 今日は現場の進捗状況を少しご紹介! こちらは外壁の漆喰が塗り終わったお家です。 内部の漆喰ももうちょっとで塗り終わり。 真っ白な漆喰仕上げが終わったら、 照明や住宅設備を取付け ...
-
-
現場チェクに走り回ります
こんばんは古谷です。 本日午前は構造検査。 柱や筋交いに仕様通りの金物が取り付けられているか、 耐力壁に釘の忘れがなく取り付けられているか、チェックです。 まだまだ仕上げの無い状態。 今しか味わえない ...
-
-
岐阜市G様邸 お引渡し式を行いました
こんにんちは。 総務・広報部の堀部です。 今日は、岐阜市G様邸のお引渡し式を行いました。 先週お引越しをされ、だんだんとご家族の色に染まってきています。 なんと連日お友達が訪れているとか ...
-
-
現場のチェック!今日は木完検査!!
こんばんは、積算課の斉藤です。 本日は2件の木工事完了検査に行ってきました。 木工事完了検査とは大工さんの作業が終わった時点で、 図面通りに工事が進んでいるか? 材料が規定通りの寸法・数で取付けがされ ...
-
-
建築中のいがみのお家をちょこっとだけご紹介!
こんばんは、積算課の斉藤です。 朝晩はめっきり涼しくなり、もう秋なんだと思ったのもつかの間、 また寝苦しいほど暑くなったりと目まぐるしく変わる天気には 体もついていきません…。 なんて弱気を吐いてない ...
-
-
ついに仕上工事に突入!新モデルハウス!
こんばんは、積算課の斉藤です。 またまた新しいモデルハウスをご紹介。 現在、仕上げ工事の真っ最中! 今日も当社が誇る左官屋さんが壁を塗っております。 お気づきですか? そう、新しいモデルハウスの壁は白 ...